お酒は体毛も濃くなりますよ泣

かずし

2015年05月22日 00:59



今日は仕事が休みなので昼間からお酒を飲んでます。

オリオンビールの麦職人です

なんか観光客の方々はオリオンビールと言えばドラフトビールを思い浮かべると思いますが、地元の人は麦職人を結構飲んでます。

まぁ個人の意見です。

ビールはやっぱり美味しい‼︎

でも酒を飲み過ぎるとはげます泣

美容師からしたらあまりお勧めしません。

酒とか煙草は体内の亜鉛を消費するみたいです。

亜鉛を消費すると、
テストステロンという男性ホルモンが、
ジヒドロテストステロンというものになります。

テストステロンは強い髪を生やしたり、
筋肉をつけたり、肌のつやを出したり
といいことばかりです。
モテホルモンとも言われています。

でもジヒドロテストステロンになると、
髪はパサつき、薄くなり、体毛は濃ゆくなり、肌もあれ、ゴツゴツした顔立ちになるみたいです。


育毛剤とかで、髪が生えて、もてるようになった。などのコメントありますが、

それはジヒドロテストステロンを少なくして、
テストステロンを多くしたからです。

理にはかなってますよね。

でも辞められない泣